|
|
大賞まで届かずも、ステキな作品♪
|
|
ださくても はっぴ姿は 二割増し 泉大津市 YOUたるい(34歳) 普段ださくても、ハッピ着たら二割かっこよく見えるという泉州女の子の言い伝え。
わかる!みんなかっこよく見えますもんね。
爺ちゃんと 揃いの法被 綱を引く 阪南市 スカタン(65歳)
じーんと来ますねぇ。この日を待っていらしたのでしょうね。
さあ祭り 走れ景気へ 笛太鼓 岬町 正やん(85歳)
祭りのように景気も盛り上がりますように。
ふるさとの 祭り太鼓に 血が騒ぐ 和泉市 てんぼう(71歳) 友人の娘は東京でキャリアウーマンですが、祭りには毎年休んででも帰省します。
遠くてもふるさとを想うキャリアウーマンって素敵ですね。
来年は やめよと今年 足袋新調 貝塚市 連子(50歳) 昨年、来年はやめようと思いましたが、今年祭りが近づくと落ち着きがなくなり、祭りの事で頭がいっぱいになってしまう自分がいた
ちょうちんが上がるといてもたってもいられないのでしょうね。
夏祭り 一児を連れた 元番長 熊取町 さくらんぼ(54歳) 学生時代少し先生たちを心配させた彼も、今では立派な一児のお父さんです。
「お父さんは昔ちょっとやんちゃしたんや」って言うパパも素敵!
|
|
© 2009 PADO&Sensyu Advertise Co.,Ltd. All rights reserved. |